HTV9ドッキングを見る会
HTV9ドッキングを見る会
今夜先日打ち上げられたこうのとりがISSにキャプチャーされます。youtubeで生放送も行われるので生放送視聴会を行いたいと思います。生放送は20:50より行われますがワールドは20:00ぐらいより開けますので時間近くになりましたら私かワールドにいるどなたかにJOINをお願いします。#天文仮想研究所 pic.twitter.com/iZKZRY4Z3g
— 片道ランナー (@katamitirunner) May 25, 2020
#天文仮想研究所
— litalita (@litalita9764629) May 25, 2020
こうのとり9号機(HTV9)のロボットアームキャプチャの中継を、片道ランナーさんが作った「つくばのHTV運用管制室」で観るイベントに行きました。9枚のポスターにバッチがあって、気合い入っていた。いやー、拍手が湧き上がるところがいつもながら感動します。後半は朝霧さんのHTVへ。 pic.twitter.com/Eg4lhPHL7L
突発の生放送視聴会にお集まり頂きありがとうございました。ライブだけめっちゃ小さく映る現象は今後検証していきます。
— 片道ランナー (@katamitirunner) May 25, 2020
そして相変わらず朝霧さんの技術力パネェ#天文仮想研究所 #VRChat pic.twitter.com/hM1m5uZ9s9
#天文仮想研究所 片道ランナーさんの管制室ワールドで、先日打ち上げられたこうのとり(HTV9)のISSキャプチャ中継を観ましたー pic.twitter.com/HTAmHLOFYD
— サイファ (@white_cypha) May 25, 2020
片道ランナーさんの管制室ワールドへ、こうのとり9号機のISSキャプチャーLIVE中継、見に行きました。
— ネコスナ (@nekosuna2019) May 26, 2020
その後、朝霧さんのワールドへ行くとHTVの本物が!
#天文仮想研究所 #VRChat pic.twitter.com/eXzzRGlQsJ
昨日のVRchat。こうのとりのキャプチャーを管制室でみてた#天文仮想研究所 pic.twitter.com/GIVABdIgA7
— よーず (@ponzu_watagashi) May 26, 2020